京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:48
総数:539096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月11日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばそぼろ丼の具
・小松菜とゆばの煮びたし
・いものこ汁

 今日の給食は,丼『さばそぼろ丼』にしました。
 海から遠い京都市内では,生の魚が手に入りにくかったので缶詰にした魚なども上手に利用して,不足しがちな栄養を補ってきました。『さばそぼろ丼』は,具をごはんに載せて食べるとちょうど良い味つけにして,教室で子どもたちが『麦ごはん』に『さばそぼろ丼の具』をのせて食べるセルフ丼です。見た目より とてもおいしいという感想が聞かれました。
 今日は,大豆から作りる「ゆば」を使って『小松菜とゆばの煮びたし』を副菜に出しました。「ゆば」の作られる工程も知りました。



 今日の給食の感想より・・・
「むぎごはんとさばそぼろどんぶりのぐをいしょにたべたらおいしかったです。さばそぼろどんぶりのぐのほねまでやわらかくておいしかったです。」・・・つくし

「いものこじるのさといもがやわらかうておいしかったです。ごはんとさばそぼろどんぶりのぐがあっておいしかったです。」・・・4の2

「いものこじるのさといもがふわふわしていてやわらかくておいしかったです。ぎゅうにゅうがおいしかったです。」・・・4の3

「さばそぼろどんぶりの具のしいたけが小さくて きらいだけど ぼくでもたべられたのでまた つくってください。」・・・5の2

「いままでゆばがあまりすきではなかったが,今日ゆばをたべておいしかった。いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。みそしるが一番おいしかった、ゆばは,はじめてたべたけどおいしかったです。これからもおいしい給食を
つくってください。」・・・6の1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp