京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up32
昨日:90
総数:539577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月1日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・五目豆腐
・ほうれん草ともやしの炒めナムル
・じゃこ

 今日の給食は,豆腐料理『五目どうふ』でした。
 中華料理で,「五目」にはいろいろな種類と言った意味があり,今日は,豚肉・たまねぎ・にんじん・しいたけ・チンゲン菜・しょうがを使った『五目どうふ』にしました。
 教室訪問した1年生の男の子が,「なんかピリッとするのは,何やろ?」と言っているのが聞こえました。みじん切りのしょうがのピリッとした味を感じることができたようです。「それは しょうがだよ。」と紹介すると「やっぱりしょうがか?体が温まるねんで。」とお隣の友達に教えてくれていました。「へー。」と言って『五目どうふ』を食べて しょうがの味を探しているお友だちの微笑ましい光景がありました。



 
 今日の給食の感想より・・・
「ほうれん草ともやしのいためナムルがあっさりしてすっぱくておいしかったです。ごもくどうふもいろいろな色のやさいが入っていてとてもきれいでした。すこしあまくておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくをありがとうございます。」・・・2の1

「五目どうふのとうふがやわらかくてたべやすかったです。ほうれんそうともやしのいためナムルのもやしがシャリシャリしていておいしかったです。」・・・3の1

「ほうれんそうともやしのいためナムルがしゃきしゃきしていておいしかったです。また 作ってください。」・・・4の2

「じゃこがあまくておいしかったです。ごもくどうふのとうふがやわらかくておいしかったです。」・・・4の3

「ごもくどうふの味つけがあきない味でおいしかったです。ほうれんそうともやしのいためナムルの食感がよかったのでおいしかったです。また 作って下さい。」・・・5の2

「ほうれんそうともやしのいためナムルがおいしくてすぐに無くなりました。ごもくどうふもおいしかったです。じゃこが入る給食をもっと増やしてほしいです。」・・・6の2




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp