京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:58
総数:538483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月26日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さばのたつたあげ
・だいこん葉のごま炒め
・みそ汁

 今日の給食は,しょうが醤油で下味をつけた「さば」を『さばのたつたあげ』にしました。苦手意識の強い魚も油で揚げることで,「おいしい。」としっかり食べられる子どもが多かったです。外はカリッと中はジューシーで,『みそ汁』との相性がとても良かったです。『みそ汁』には,京都で作られた地産地消の「京北みそ」を使いました。
 副菜の『だいこん葉のごま炒め』は,ごまと花かつおの風味が,うまみと心地良いプチプチとした食感を感じられて,噛むほどにうま味が広がり食べやすかったです。

 今日の給食の感想は・・・
「さばのたつたあげとごはんといっしょにたべたらおいしかったです。みそしるのじゃがいもがほくほくしていておいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。」・・・つくし

「ごはんとさばのたつたあげをいっしょに食べるとおいしかったです。みそしるの中のじゃがいもがかりかりしておいしかったよ。」・・・学年と組がなかったよ。

「さばのたつたあげがとてもおいしかったです。さかながとても味がついてておいしかったです。」・・・4の3

「たつたあげとご飯の味が合っていて,とてもおいしかったです。おみそしるのじゃがいもがちょうどいいやわらかさで,おいしかったです。だいこんばのごまいためのだいこんがとてもおいしかったです。」・・・5の1

「だいこんばのごまいためのだいこんがごまと合っていておいしかったです。また 作ってください。」・・・5の2

「みそしるがおいしかったです。さばのたつたあげがカリッとしていておいしかったです。」・・・6の2

「今日のさばのたつたあげがおいしかったです。とてもさくさくしていました。だいこんばのごまいためもおいしかったです。また 作ってください。」・・・6の3 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp