京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:78
総数:539169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・ごまず煮

 今日の給食は,副菜に甘酸っぱい味つけの『ごまず煮』が登場しました。
 野菜料理・細切りこんぶ・酸味のある味つけと 1年生の子どもたちには少しハードルの高い献立です。それでも教室を訪問してみると,「おいしい。」「酸っぱいのも大好き。」と 頑張る意欲でいっぱいでした。ちょっぴり不安に思いながらもチャレンジしてみて ニッコリしてくれる子どもも多かったです。食べる経験を繰り返していくことで「本当のおいしい。」を感じてくれるようになってくれることでしょう。ご家庭でも応援してあげてください。
伏見南浜小学校には,2年前の12月からスチームコンベクションオーブンという調理機器が導入されました。『蒸す・焼く・煮る』という調理が得意です。それまでできなかった『魚を焼く』調理ができるようになりました。今日の『ごまず煮』のキャベツとにんじんを この機会(スチコン)を使って蒸して 大きな回転釜でまぜて調味し仕上げました。スチコンをつって蒸すことで,野菜の甘さがひきたち,シャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができました。



 今日の給食の感想より・・・
「ぶたにくとやさいのにつけのぶたにくがやわらかくておいしかったです。ぶたにくとやさいのにつけとごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし

「ぶた肉とやさいのにつけがおいしかったです。ごはんがモチモチしていておいしかったよ。また,つくってね。ごまずにがほんのすこしカリカリしていておいしかったよ。」・・・3の2

「ごはんのしょっかんがよかったです。おいしかったです。」・・・4の2

「ぶたにくとやさいのにつけのあつあげとぶたにくがおいしかったです。ぶたにくとやしのにつけのあつあげがやわらかくておいしかったです。」・・・5の1

「ぶたにくと野菜のにつけのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。ごまずにもごはんと合っておいしかったです。また作って下さい。」・・・6の3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp