京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up22
昨日:88
総数:538183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉のごま炒め
・キャベツの吉野汁

 今日の給食は,魚の煮物の中では,子どもたちに食べやすい『さんまのかわり煮』でした。かくし味に「みそ」と「トウバンジャン」が使ってあります。「米酢」も入っていて,骨まで食べられるときれいに食べている子どもがとても多かったです。骨も身離れよくきれいにとれるので,いつもは骨が苦手で食べにくいと言っている子どもも,上手に骨をとり食べきることができていました。魚の食べ方も上手になりました。

 『キャベツの吉野汁』は,だしの香りがよくきいて,うす味でもキャベツやにんじんなどの野菜の甘みがやさしく感じられ,人気のメニューです。先日も5年生の女の子から作り方を教えてほしいとリクエストが来るほどです。



 
 今日の給食の感想より・・・
「さんまのかわりにとむぎごはんをいっしょにたべたらおいしかったです。だいこんばのごまいためとごはんをいっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし

「キャベツのよしのじるのキャベツがシャキシャキしておいしかったし,さんまのかわりにをほねまでたべてしまいました。やっぱりきゅうしょくちょうりいんさんのおかげだとおもいます。」・・・2の3

「だいこんばのごまいためがおいしかったです。さんまのかわりにのかくしあじがきいておいしかったです。」・・・3の3

「さんまのかわりにのほねまでたべられておいしかったです。キャベツのよしのじるをのんだら体が温まりました。」・・・4の1

「さんまのかわりにがしょうががきいてて美味しかったです。だいこんばのごまいためは,シャキシャキした食感でした。キャベツのよしの汁が,いろんな具材が入っていて美味しかったです。」・・・6の2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp