京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:83
総数:539026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月9日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・和風カレーどうふ
・ほうれん草と白菜のごま煮
・じゃこ

 今日の給食は,豆腐料理『和風カレーどうふ』とごまを使った『ほうれん草と白菜のごま煮』でした。今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で「ごま」について紹介しました。あの小さなごま一粒に,たんぱく質から各種ビタミン,カルシウムやミネラルまで,非常にバランスよく含まれています。風味豊かで,おかずの名脇役といった感じです。今日も冬においしい野菜の「白菜」の食感や甘さをごまの風味が,より引き立ててくれていました。

 今日の給食の感想より・・・
「きょうのわふうカレーどうふがおいしかったよ。ほうれんそうとはくさいのごまにがたべやすかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「わふうカレーどうふの味がすごく気にいったので また つくってください。ほうれんそうとはくさいのごまにのごまのかおりや食かんがよかったです。おいしいきゅう食をどうもありがとうございました。」・・・3の2

「わふうカレーどうふがちょうどいいからさでごはんと口のなかでまぜたらおいしかったです。ほうれんそうとはくさいのごまにが はくさいとほうれんそうがあっておいしかったです。」・・・3の3

「わふうカレーどうふが,ピリからでおいしかったです。じゃこがカリカリしてておいしかったです。」・・・4の1

「和風カレーどうふが少しからかったけどごはんと合ってよかったです。ほうれん草とはく菜のごま煮がやわらかくて食べやすかったです。わふうカレーどうふがおいしかったです。」・・・5の1

「ほうれんそうとはくさいのごまにのはくさいの食感がシャキシャキしていて とてもおいしかったです。これからもがんばってください。」・・・5の3

「今日の和風カレー豆腐の豆腐がカレーにとてもあっていておいしかったです。ほうれんそうとはくさいのごまには,ごまの風味があってよかったです。」・・6の2

「今日の給食で特においしかったのは,和風カレーどうふです。汁があんかけみたいで味と色々な具の味があっていたからです。明日のプルコギも楽しみにしています。」・・・6の3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp