京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:59
総数:537933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛乳
・ツナそぼろ丼の具
・ほうれん草とじゃこの炒めもの
・黒豆寒天

 今日の給食は,新しい和食のデザート(和菓子)『黒豆寒天』でした。
 伏見南浜小学校では,「黒豆」をスチームコンベクションオーブンで1時間半炊いてから『黒豆寒天』を作りました。
1月にお正月料理『黒豆』を実施しているので,食缶の底から上手にまぜて「黒豆」がみんなに入るように配ることができていました。配った時は液体で,食べる頃に固まる不思議さに,子どもたちは大喜びでした。やさしい甘さに仕上がっていました。


 今日の給食の感想より・・・
「くろまめかんてんがおいしいとおもっておかわりしたら,まめとかんてんがべつべつなあじだったので ちょっとにがかったから こんどはちょっとかんてんにあじをつけてほしいです。」・・・1の1

「黒豆かん天があまくておいしかったよ。ツナそぼろどんぶりのぐが麦ごはんとあっていておいしかったよ。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。体がきゅう食でぽかぽかにありました。ツナそぼろどんぶりは,あじがこくておいしかったよ。」・・・2の1

「きょうのくろまめかんてんのくろまめがおいしかったよ。今日のツナそぼろぼんぶりのぐのそぼろがとってもおいしかったよ。」・・・2の2

「くろまめかんてんのくろまめがあまくておいしかったです。」・・・3の2

「ツナそぼろどんぶりがとってもおいしかったです。また つくってください。ほうれんそうとじゃこのいためものがおいしかったです。」・・・3の3

「今日のツナそぼろどんぶりのぐがごはんとよくあっていておいしかったです。くろまめかんてんがやわらかすぎず かたすぎずちょうどよいしょっかんで おいしかったです。」・・・5の3

「ツナそぼろどんぶりは とってもおいしかったです。ツナがふわふわでしいたけに味がしゅんでいました。新献立の黒豆寒天,おもっていたあじとちがってちょっとびっくりしました。これからもおいしい給食をづくり頑張ってください。」・・・6の1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp