京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:83
総数:539030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月3日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さんまのいそべあげ
・あつあげのやさいあんかけ

 今日の給食は,「さんま」に「青のり」を使った衣をつけて油で揚げた『さんまのいそべあげ』でした。青のりのほんのり磯の香りが食欲をそそり,米粉をつかってサクサクに仕上げ食感も楽しみました。
 『厚揚げの野菜あんかけ』は,寒い冬においしい「ねぎ」を使って,彩りと香りを大切にしました。冷めないように片栗粉でとろみがついていて,体が温まりました。


 今日の給食の感想より・・・
「ごはんが,もちもちしてて,おいしかったよ。さんまのいそべあげがさくさくしてておいしかったよ。あつあげのやさいあんかけがいろいろなぐがはいってて楽しめました。」・・・2の1

「さんまのいそべあげおいしかったよ。あつあげのやさいあんかけのあつあげがおいしかったよ。」・・・2の2

「きょうのあつあげのやさいあんかけちょっとあまくてねぎのあじもしました。」・・・2の3

「さんまのいそべあげがあおのりがはいっていておいしかったです。」・・・3の2

「あつあげのやさいあんかけのねぎがシャキシャキでおいしかったです。さんまのいそべあげがかたくてカリカリでおいしかったです。」・・・3の3

「ごはんがほんのりあまくてふわふわでおいしかった。さんまのいそべあげが,カリカリしてておいしかった。」・・・4の2

「さんまのいそべあげがおいしかったです。あおのりのあじが少ししたのでごはんとよく合いました。」・・・5の2

「今日のさんまのいそべあげがさくさくしていて,おいしかったです。あつあげのやさいあんかけもおいしかったです。ねぎにあま味がありました。おいしい給食ありがとうございます。」・・・5の3

「今日の給食おいしかったです。今日の給食でとくにおいしかったのは,あつあげ・たまねぎ・にんじんなどの味があっていたからです。さんまのいそべあげもおいしかったです。さんまをあげていたからよかったです。」・・・6の3


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp