京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:117
総数:537867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

1月26日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・ほうれん草のおかか煮
・ういろう(黒砂糖)

 今日の給食は,スチームコンベクションオーブンを使って,日本で昔から食べられてきた和菓子『ういろう』(黒砂糖)でした。一般的には小麦粉を使ったものが多いですが,今日は,米粉・黒砂糖・さとうを混ぜてカップに一個一個注ぎ入れ,1時間ほど蒸して仕上げました。手作りの優しい甘さがとてもおいしく,子どもたちにも好評でした。

 主菜の『平天とこんにゃくの煮つけ』は,毎回子どもたちに大人気です。「平天」のうま味と食感が人気のようです。副菜の『ほうれん草のおかか煮』は,花かつおの風味がよくきいていました。

 『ういろう』(黒砂糖)は,手作りのデザートです。食事の最後に食べるということで,カップから上手にはずして食器に移しかえ,おはしで切って食べました。最後の一口まで大切そうに食べてくれている様子が印象的でした。
 

 今日の給食の感想より・・・
「ひらてんとこんやくとごはんをいっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。ほうれんそうがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし

「ういろうがあまくておいしかったよ。また 作ってね。ういろうがとろとろしておいしかったよ。」・・・2の1

「きょうのきゅう食おいしかったです。ういろうがプリとしててわがしのあじがしました。ひらてんがぷにぷにしてておいしかったです。また おいしいきゅう食をつくってください。」・・・2の3

「ひらてんとこんにゃくのにつけがおいしかったです。こんにゃくがプルプルしていておいしかったです。」・・・3の2

「ひらてんとこんにゃくのにつけがとってもおいしかったです。ういろうがちょぴっとあまくてちょうどいいあじでおいしかったです。」・・・3の3

「ういろうの黒ざとうがきいていておいしかったです。ういろうのもちもちとした食かんがおいしかったです。」・・・4の1

「ういろうがモチモチしていておいしかったです。ほうれんそうのおかかには,ほうれんそうが「シャキシャキしていてかつおぶしと合っていておいしかったです。おいしい給食ありがとうございます。また つくってください。」・・・5の3

「ういろうがモチモチしてておもちみたいでした。味は黒アメみたいですごくおいしかったです。ぼくは黒ざとうのを食べたことなくて,はじめて食べたからおいしかったです。」・・・6の1

「ういろうはにがてだけど一口だけ食べられました。」・・・6の2


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp