京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up89
昨日:46
総数:538057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

1月20日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さわらの西京焼き
・紅白なます
・すまし汁

 今日の給食は,お正月料理『紅白なます』でした。
 せん切りにしただいこんとにんじんの歯ごたえを心地よく味わうことができました。にんじんの赤・だいこんの白でめでたい気持ちを表しているという事を知って,「レモン」の酸っぱいのは得意だけど『紅白なます』の酸っぱいのはちょっとと言っていた子も,良い事なんだ食べてみようと感じられたようで,しっかり食べることができました。いわれや願いを知ることで,食べる意欲にかえてくれたことがうれしいですね。

 今日は,スチコンを使った新しい献立『さわらの西京焼き』が登場しました。
 京都で作られた甘い「白みそ」に漬け込んで焼く料理を「西京焼き」と言います。今日は,「さわら」に漬け込んで味をつけ,スチームコンベクションオーブンで焼きました。みそ味がごはんによく合う献立に仕上がり,子どもたちにも大人にも大人気でした。1年生のあるクラスでは,残った2切れに9人ものおかわりの希望があり,お見事 担任は,9人に同じように配れるように分けてくれました。どの子も満足,笑顔が輝いていました。
 新しい献立にちょっぴり緊張していた給食室も,子どもたちのおいしい反応に笑顔が輝きました。



 今日の給食の感想より・・・
「きょうのさわらのさいきょうやきは,さわらだけよりあじがよくでておいしかったです。こうはくなますは,ほかのあじで だいこんのにがさをかんじなくすんだのでよかったです。」・・・1の1

「さわらのさいきょうやきがとてもおいしかったです。もっとたべたいです。」・・・3の2

「すましじるのしるがおいしかったです。こうはくなますがすっぱくておいしかったです。さわらのさいきょうやきがおいしかったです。」・・・3の3

「さわらのさいきょうやきがごはんとあって とてもおいしかったです。紅白なますは,すっぱかったけどさわらの西京焼きと合いました。すまし汁もおいしかったです。」・・・5の1

「今日の給食の紅白なますに酸みがあっておいしかったです。さわらのさいきょうやきはみそが給食ちょうりいんさんの言うとおりごはんと合いました。」・・・5の3

「魚はあげたものいがいは苦手だったけど 西京焼きはおいしくて食べられました。」・・・6の2

「今日の給食でとくにおいしかったのは,さわらのさいきょうやきです。スチコンを使ったのですね。月曜日もおいしい給食よろしくお願いします。」・・・6の3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp