京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up23
昨日:90
総数:538934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜の煮びたし
・じゃこ

 今日の給食は,芋料理『肉じゃが』でした。味は,子どもたちの大好きなカレー味になりました。カレーのピリッとした辛さが食欲をそそります。副菜は,今月のテーマ,ビタミンA(カロテン)を多くふくむ「小松菜」と「にんじん」を使って『小松菜の煮びたし』でした。目の働きを良くする働きがあります。

 一緒に給食を食べた6年生は,「伝統食を大事にしよう」というテーマで 食の学習をしました。なぜ,大事にするのか各グループで考えを出した後「京のおばんざい」という紙芝居で確認しました。京都には,忙しい生活の中でも,不足しがちな栄養をとる工夫がありました。


 今日は,子どもたちに人気の献立で 時間内にほとんどの子どもが食べ終わることができました。



 今日の給食の感想より・・・
「今日のにくじゃが(カレー味)がとってもおいしくて,あじつけもよくてじゃがいもも,やわらかくてかみやすかったです。こまつなのにびたしのこまつながかみやすかったです。」・・・2の1

「にくじゃが(カレー味)が口の中でカレーの味がでてすごくおいしかったです。あしたも美味しい給食おねがいします。」「じゃがいもがホカホカで とてもおいしかったです。」・・・3の2

「にくじゃがのカレーあじがおいしかったです。なぜかと言うとじゃがいもがほくほくしていたからです。また 作ってください。にくじゃがのカレーあじが本当にカレーのような味がしておいしかったです。また 作ってください。」・・・4の1

「にくじゃがのじゃがいもが あったかくてとてもおいしかったです。」・・・4の2

「にくじゃがのじゃがいもがちょっとだけ かたかったけど,ごはんにとてもあいました。こまつなのにびたしはビタミンAが多くふくまれていておいしかったです。また 作ってください。」・・・5の3

「家では,カレー味の肉じゃがなんて食べられないから、学校で出てくる肉じゃがカレー味がいつも楽しみにしています。ピリッとからい肉じゃがは,とってもおいしかったです。また つくってください。」・・・6の1

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食で特においしかったのは,肉じゃが(カレー味)です。理由は,じゃがいも たまねぎ・にんじんの味があっていたからです。明日は,だいこんのクリームシチューがでてくるのですね。明日もおいしい給食楽しみにしています。」・・・6の3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp