京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up45
昨日:46
総数:538013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月2日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・玄米ごはん
・牛 乳
・ビビンバ(肉・卵,ナムル)
・わかめスープ

 今日の給食は,子どもたちにも大人気で,登場を楽しみにしてくれていた『ビビンバ』でした。『ビビンバ』の具として「肉・卵とナムル」をごはんに混ぜて食べました。
 汁物の『わかめスープ』には,韓国のおもち「トック」が入っていました。一緒に給食を食べた4年生が,「スープにおもちが入ってるの 久しぶりやな。おもちって 米の粉からやから 黄色の食べ物やな。」と食の学習とつなげて考えられていました。

 日本に一番近いお隣の国 韓国・朝鮮の料理を知らせる良い機会になりました。

 今日の給食の感想より・・・
「きょうのビビンバのぐには,しょうががはいってるなんて,はじめてしりました。 いつもつくってる きゅうしょくちょうりいんさんありがとうございます。」・・・1の1

「おもちがもちもちしてておいしかったよ。ビビンバのぐがごはんにあってておいしかったよ。ぎゅうにゅうがつめたくておいしかったよ。また 作ってね。」・・・2の1

「わかめスープのスープが おいしかったよ。ビビンバの肉とたまごがあまくておいしかったよ。」・・・2の2

「ビビンバがとてもおいしかったです。もっとたべたかったです。」・・・3の2

「ビビンバの具がおいしかったです。ビビンバの具をごはんにかけて食べるとおいしかったです。また,ビビンバをつくってください。」・・・3の3

「ビビンバがおいしかったです。げんまいご飯もビビンバに合っていました。また,作ってください。」・・・5の1

「今日の給食のビビンバがおいしかったです。ごはんと合っていて良かったので また つくってください。」・・・5の2

「ビビンバ,とても美味しかったです。もやしと肉,たまごと色々な食材が入っていて味わい深かったです。また 作ってください。」・・・5の3

「ビビンバの具は,ごはんと合っていて,かみごたえがよくおいしかったです。」・・・6の2

「今日の給食もおいしかったです。今日の給食でおいしかったのは,わかめスープです。理由は,ほうれん草・だいずもやし・トックの味があっていたからです。ビビンバもおいしかったです。月曜日は,ほうれんそうのおかかにが出てくるのですね。月曜日もおいしい給食 楽しみにしています。」・・・6の3 

 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp