京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:103
総数:538829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・カレーあんかけごはんの具
・春 巻

 今日の給食は,1つ1つ心をこめて巻く『春巻』でした。
 1人分の春巻の具を 等分するのが今日のポイントです。
 
 給食大イベントの一つ『春巻』大作戦は,綿密な打ち合わせで大成功
 春巻きの皮は,1袋に10枚入っていて,1枚1枚 破れないようにはがすのに,思ったより時間がかかりました。
 毎年,『春巻』大作戦を紹介すると,「巻いたもの(既製)をあぶらであげるんじゃなかったんですね」と驚かれます。
 手作りの良さを子どもたちにもしっかり伝えていきたいですね。

 子どもも大人も朝からそわそわ 作る人食べる人「おいしかったよ」の一言で心がひとつになりました。



 
 今日の給食の感想より・・・
「はるまきがおいしかったです。カレーあんかけごはんもおいしかったです。あときょうのきゅうしょくぜんぶおいしかったです。それと はるまきにたけのこがはいってるとはしりませんでした。」・・・1の1

「カレーあんかけごはんのぐがごはんにあわさっておいしかったです。はるまきがポテトチップスみたいなあじがして おいしかったです。また たべたいです。」・・・2の1

「春巻のかわのパリッとした食かんが おいしいです。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。」・・・3の2

「春巻があまくてとてもおいしかったです。カレーあんかけごはんの具は,ごはんにかけたら,ほんとうのカレーのような辛さでおいしかったです。春まきとカレーあんかけご飯がおいしかったです。また つくってください。春巻の皮がとてもパリパリしていておいしかったです。中の具もはるさめのプリプリした食感やたけのこのシャキシャキした いろいろな食感があって おいしかったです。春巻があまかったです。カレーあんかけごはんは,かたくり粉がかたまったのがあって,すこしいやだったです。いつもありがとうございます。」・・・5の2

「今日の給食のはるまきがおいしかったです。また 作ってください。カレーあんかけごはんのぐがごはんと合っていて,おいしかったです。これからもがんばってください。」・・・5の3

「あんかけの味がとてもよかったです。春巻も とてもとてもおいしかったです。」・・・6の2


 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp