京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:36
総数:538531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

9月28日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さばのしょうが煮
・やさいのきんぴら
・みそ汁

 今日の給食は,「大豆のへんしん」でおなじみの「油あげ」と「みそ」を使った『みそ汁』でした。3年生の国語の学習で登場する「すがたをかえる大豆」が,給食でも「大豆のへんしん」として登場です。
 今月は「大豆のへんしん」というテーマで,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,大豆からすがたをかえて変身するたくさんの食品を紹介していきます。
9月26日(月)「みそ」・9月28日(水)「油あげ」・9月29日(木)「高野豆腐」・9月30日(金)「納豆」・10月3日(月)「豆腐」・10月18日(火)「大豆からできるその他の食べ物」です。

 『みそ汁』は子どもたちの大好きなメニューの一つですが,みそ汁の実の中でも今日の「油あげ」「たまねぎ」「じゃがいも」が とっても人気です。




 今日の給食の感想より・・・
「みそしるのあぶらあげがやわらかくておいしかったよ。さばのしょうがにがすこしかたくておいしかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「みそしるおいしかったよ。さばのしょうがにおいしかったよ。また おいしくつくってください。」・・・2の2

「さばのしょうがにのさばがやわらかくておいしかったです。みそしるのたまねぎがシャキシャキしていておいしかったです。」・・・3の2

「みそしるが油あげもおいしくておしるのあじもとてもおいしかったです。さばのしょうがににしょうがの味がしみていておいしかったです。」・・・4の2

「さばのしょうがにが,しおからくておいしかったです。同じくさばのしょうがにが,美味しかったです。さばとしょうががマッチしてて美味しかったです。みそしるのじゃがいも等も美味しかったです。」・・・5の1

「みそしるのあぶらあげがみそしるの味がぎゅーとつまっていたのでおいしさが良い感じです。今日の野菜のきんぴらがおいしかったです。ごはんがとてもおいしかったです。さばのしょうがにのしょうががすごくおいしかったです。今日のみそ汁の味がとてもよかったです。」・・・5の2

「みそ汁がとてもおいしかったです。今回のみそ汁には「油あげ」と「みそ」の大豆がへんしんしているものが入っていて味が,とてもあっさりしていました。そして,ごはんとみそ汁,さばのしょうが煮,野菜のきんぴらもとても とてもおいしかったです。」・・・5の3

「さばのしょうがとごはんがすごくあっていつもよりはやく食べおわりました。」・・・6の2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp