京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:66
総数:539655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月29日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・なまぶしのしょうが煮
・五目煮豆
・かきたま汁

 今日の給食は,「かつお」を蒸して骨を取り煙でいぶした「なまぶし」を甘辛い生姜じょう油で煮つけた『なまぶしのしょうが煮』と 副菜は,びっくり炊きをした「大豆」と「ちくわ」・「にんじん・「こんにゃく」・「切こんぶ」などと煮つけた『五目煮豆』,汁物は,ふわふわ卵が自慢の『かきたま汁』でした。
少し苦手な魚料理も,大好きな『かきたま汁』と一緒ならしっかり食べられるようで,低学年も残さず食べてくれていました。

 一緒に給食を食べた2年生は,食べもののはたらきを学習して,今日の給食の食材を3つの働きごとに分けました。ちょっぴり苦手な『なまぶしのしょうが煮』も,体をつくる大切な働きをするので,残さずしっかり食べることができました。
 
 

  子どもの感想より・・・
「なまぶしがかんだらあじがしみこんで おいしかったです。」・・つくし5ねん
「にんじんがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし6ねん
「ごもくにまめがいっぱいくちのなかにいれたらおいしかったです。」・・・つくし3ねん

「ごはんが もちもちしていました。かきたまじるは,たまごが ふわふわしてました。ごもくにまめは,ちくわが ふにゃふにゃしてました。」・・・1の1

「かきたまじるのたまごが ふわふわでおいしかったです。」・・・2の3

「なまぶしのしょうがにのさかながやわらかくておいしかったです。ごもくにまめのちくわもやわらかくておいしかったです。」「わたしは,かきたまじるがおいしかったです。たまごがふわふわしてておいしかったです。」・・・3の2

「かきたまじるがちょっとしょっぱくておいしかったです。なまぶしのしょうがにが おいしかったです。」・・・3の3

「なまぶしのしょうがにがごはんにあっておいしかったです。かきたま汁がよく味がきいていておいしかったです。」・・・5の2

「今日のかきたまじるが私の中で一番おいしかったです。苦手なものもあったけど,かきたまじるがあったのでおいしく食べられました。」・・・5の3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp