京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:46
総数:537986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さばのかわり煮
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツのすまし汁

 今日の給食は,「さば」をごま油で炒めたしょうがと一緒に,トウバンジャン・赤みそ・三温糖・料理酒・しょう油・米酢で骨まで軟らかく煮つけました。一緒に給食を食べた1年生は,5月に給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でさばの食べ方を学習したので,自分の力で骨を取って上手に食べることができていました。

 ランチハウスでは,食べものと自分の体のつながりについてテーマを決めて学習しています。今日のテーマは,「たべたものはどうなるのかな?」でした。苦手な食べ物でも,少しずつ頑張ることを約束しました。



 今日届いた おいしい感想を紹介します。
「キャベツのすましじるとキャベツのよしのじるとどのようにちがうんですか。さばのかわりにのなかのほねがかたかったです。」・・・つくし3ねん

「むぎごはんがもちもちしてておいしかったよ。キャベツのすましじるがいろいろなおやさいがはいっていておいしかったよ。ほうれんそうのおかかにがつめたくておいしかったよ。また つくってね。」・・・2の1

「きゃべつのすましじるのきゃべつがおいしかったよ。さばのかわりにのなかがおいしかったですよ。」・・・2の2

「さばのかわりにがあまからくておいしかったです。キャベツのすましじるのキャベツがシャキシャキしておいしかったです。」・・・3の2

「キャベツのすましじるがおいしかったです。さばのかわりにがおいしかったです。」・・・3の3

「キャベツのすましじるのキャベツの食感が良くて,おいしかったです。また,作ってください。」・・・5の3

「ほうれん草のおかかにが やわらかくておいしかったです。」・・・6の2


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp