京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:46
総数:538036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月9日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・高野豆腐と野菜のたき合わせ
・切干大根の煮つけ
・みかん

 今日の給食は,5月にも実施した『高野豆腐と野菜のたき合わせ』でした。
 副菜は,「切干大根」を使った『切干大根の煮つけ』でした。
 デザートは,今の季節に「みかん」と思われるかもしれませんが,冷凍の『みかん』です。気温によって解凍時間を考え,子どもたちが食べる頃にちょうど良い状態になるように工夫しています。シャキシャキシャーベットのような歯触りの好きな子やしっかり解凍されている方が好きな子さまざまです。比較的しっかり解凍される方が甘いと 子どもたちは言っています。

 6月の給食目標は,「食べ物について知ろう」です。伏見南浜小学校では,毎月9日が給食の日になっていて,「きゅうしょくだより」を使って,各学級で学年の発達に合わせて指導しています。
 今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」でも,赤の食品について紹介したので,他の食品の働きにも興味も持ち「『みかん』てみどりやな」と言っている子どもがいました。緑のはたらきについては,6月23日に詳しく紹介します。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp