京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:45
総数:539061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3月17日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・カレー
・ひじきのソテー

 今日の給食は,卒業する6年生にとっては,思い出深い大好きな給食ナンバー1の『カレー』でした。副菜には,子どもたちがナイスコンビと呼ぶ『ひじきのソテー』でした。
 6年生に限らずどのクラスも完食できました。時間内に食べ終わり,ゆったりとした給食時間を過ごすことができ,給食室からこんにちはの1年間をふり返った,京野菜クイズで盛り上がっていました。
 6年生は,3年生の時の食の学習で,「食べ物の旬について」学習し,6年生では「伝統食について」学習しました。京都の伝統的な京野菜を給食で食べる意味は,京都の土地で京都の気候で育つ私たちにとっては,京都の土地気候の特性を生かして生まれた伝統野菜が,一番体に合っていることを思い出してくれたことでしょう。




  今日のピカイチ感想より・・・
「ひじきのソテーがかんだらしるがでておいしかったよ。カレーがちょっとからくておいしかったよ。ぎゅうにゅうがおいしかったよ。ごはんがおいしかったよ。」・・・1の1

「カレーにはいっていたじゃがいもとカレーがおいしかったよ。ひじきのソテーんもひじきとカレーのおにくおいしかったよ。カレーにごはんもはいってたしおいしかったでした。カレーのしょっかんがクリーミーでした。」・・・1の2

「きょうのきゅうしょくのカレーのじゃがいもが大きくてカレーのじゃがいもがすきだから,またつくってください。」・・・1の3

 時間がゆったりあると,1年年の給食の感想も当日に届きます。内容も「どんなふうに」「なぜ」までしっかり書いてくれます。うれしいですね。

「今日のカレーとてもおいしかったです。ぼくは,給食の中で一番すきだからうれしかったです。5年生になっても作ってください。カレーの中にじゃがいもやにんじんやお肉がいっぱい入っていておいしかったです。また,つくってください。」・・・4の2

「カレーとご飯がすごくマッチしていておいしかったです。ひじきのソテーのコーンがシャキシャキしていてあまかったです。」5の3

「カレーがあますぎずからすぎなくて,すごくおいしかったです。むぎごはんとの相性も最高でした。」・・・6の1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp