京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up17
昨日:46
総数:537985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

【給食】3月15日(金)

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のてり焼き
・野菜のきんぴら
・はくさいの吉野汁

◆感想◆
〇「はくさいの吉野汁」は、野菜が多くて、とてもおいしかったです。自分が好きな給食なので、うれしかったです。「けいにくのてりやき」は、けいにくのピリっとした味と、玉ねぎの甘みがあって、おいしかったです。(5年生)

〇お肉を30回かんでみたら、かめばかむほどおいしくて、中にひめたおいしさが出てきて、ごはんも(よくかんで)食べてみると、あまみが出てきておいしかったです。「はくさいのよしのじる」は、おあげから中に入っていたしるがじゅわっと出てきて、おいしかったです。(3年生)

よくかんで食べてみると、たくさんのおいしさに気付けますね!
「鶏肉のてりやき」は、さとうやしょうゆなどの調味料につけこんだ鶏肉を、スチームコンベクションオーブンでカリッと焼き上げました。
「野菜のきんぴら」は、けずり粉やいりごまの香りがよく、「はくさいの吉野汁」はとろみが程よく、それぞれの献立にたくさんのおいしさがありました。1つ1つの献立をたくさん味わって食べている子どもたちの姿が見られて、うれしいです♪

今週もおいしい給食ごちそうさまでした!3学期の給食も、残すところあと3回です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp