京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:46
総数:537971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

【給食】3月1日(金) 行事献立:ひな祭り

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・ちらしずし(具)
・さばそぼろ
・すまし汁
・三色ゼリー

◆感想◆
〇ごはんと「ちらしずしのぐ」と「さばそぼろ」がよくあっていて、おいしかったです。「ちらしずしのぐ」のなかに入っていたれんこんがシャキシャキしていて、おいしかったです。「ちらしずしのぐ」や「三色ゼリー」が1年に1回だけなのがざんねんです。また作ってほしいです。(3年生)

〇「さんしょくゼリー」はいろいろなあじがして、おいしかったです。「ちらしずしのぐ」は、ごはんとあっていて、おいしかったです。まいにちおいしいきゅうしょくをありがとうございます。(1年生)

今日は、ひな祭りの行事献立でした!給食室の掲示も、かわいらしいひな祭りになっています!(給食調理員さんの手作りです)1年に1回の献立を楽しみにしながらも、「1年に1回だけか…」と残念がる児童もたくさんおりました。
ごはんにかけて、おはしで上手に食べられていました!
「三色ゼリー」は、いろいろな味を楽しみながら、食べている姿が見られました!

今週もおいしい給食ごちそうさまでした♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp