京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:42
総数:539590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月8日(水) 給食

画像1画像2画像3
◆献立◆
・ごはん
・なま節のしょうが煮
・だいこん葉のごまいため
・かきたま汁

◆感想◆
○「かきたまじる」のたまごがふんわりしていて,おいしかったです。「なまぶしのしょうがに」のあじがよくしみていて,おいしかったです。(1年生)

○「かきたまじる」おいしかったです。やさいもおいしかったです。またつくってください。(1年生)

ふんわりとした卵がおいしい「かきたま汁」は,子ども達に人気の献立です!ふんわりとさせるためには,給食調理員さんの火加減の調節と,片栗粉でとろみをつけることがポイントです!とうふの白色,ほうれん草の緑色,卵の黄色と彩りもきれいでした。
「だいこん葉のごまいため」はシャキシャキとした食感がおいしく,すりごま・花かつおの香りもよかったです!野菜が苦手な児童もパクパク食べていました!
「なまぶしのしょうがに」の「なまぶし」は魚を蒸したりして作ったものですが,一体何の魚からできているでしょうか?また,子ども達に聞いてみてください♪


今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
給食室では6月の飾りが掲示されています!給食調理員さんの手作りです♪
給食当番で給食を取りにきた時には,注目してみてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp