京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:66
総数:539692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月22日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・切干大根のいためナムル

◆感想◆
「きのうのきゅうしょくおいしかったよ。またきょうもがんばってね。」(1ねんせい)

「ぜんぶおいしかったです。きょうもぜんぶたべおわりましたよ。」(2年生)

「きょうものきゅうしょくおいしかったよ。いつもおいしいきゅうしょくつくってくれてありがとう。」(2年生)

「ごもくどうふがとてもおいしかったです。とてもごはんにあいました。ごもくどうふがとてもおいしくてまたつくってください。」(3年生)

「ごもくどうふの豆ふがふわふわしてて,中まであったかかったです!すごくおいしかったです!!ごもくどうふのとろとろしてておいしかったです。きりぼしだいこんのいためなむるがあじがさっぱりしていてとてもたべやすかったです。」(4年生)

「ごもくどうふのとうふがねっとりあまくてやわらかくてとてもおいしかったです。きりぼしだいこんのいためナムルはしるがおいしくて,やさいがシャキシャキしていておいしかったです。きりぼしだいこんのいためナムルがおいしかったです。ごもくどうふは,しいたけがおいしかったです。」(4年生)

今日は五目どうふでした。
「ごもく」とは,いろいろな食べ物を混ぜ合わせる,という意味です。
今日の五目どうふには,ぶたにく,とうふ,たまねぎ,しいたけ,にんじんなど,いろいろな食べ物がはいっていました!ぜんぶ見つけられましたか?

きりぼしだいこんは,シャキシャキとした歯ごたえがおいしかったですね!

土日ゆっくり休んで,また月曜日元気に学校に来てくださいね!☺
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp