京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:83
総数:538995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月22日(火)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・黒糖コッペパン
・牛乳
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくおいしかったです。あしたはおやすみだけど,わたしはざんねんです。もっとおいしいきゅうしょくたべたいです。もっとべんきょうもしたいです。」(1年生)

「ぜんぶとてもめちゃおいしかったです。また作ってね。チリコンカーンがおいしかったです。ほうれん草のソテーがあったかくてからだがあたたまっておいしかったです。また作ってください。チリコンカーンがとてもおいしかったです。また作ってください!」(2年生)

「ほうれん草のソテーに使われていたにんじんは細長く切ってあって食べやすかったです。チリコンカーンはホクホクしていて大豆もやわらかくてちょうどいいからさでパンにもよく合いました。あさってのきゅうしょくも楽しみにしています。いつもおいしいきゅう食を作ってくれてありがとうございます。」(3年生)

「チリコンカーンに入っていたトマトの香りやたまねぎのしょっかんが良くてすごくおいしかったです。ほうれん草のソテーはしょっかんがしゃきしゃきしていて,ほうれん草のあまいけれど苦みもあってすごくいい味のバランスでおいしかったです。こくとうコッペパンが甘くておいしかったです。」(4年生)

「チリコンカーンがカレー風味でおいしかったです。いろいろな具材がチリコンカーンに入っていて楽しめました。ほうれん草のソテーはにんじんがあまくてほうれん草がだしの味がしておいしかったです。」(6年生)

今日はチリコンカーンでした。
アメリカ生まれの大豆料理で,ぎゅうひき肉,たまねぎ,にんじんといっしょにじっくりコトコト煮込みました。

給食のチリコンカーンは,カレー粉を使っています。
からさも少なく,カレー味がするので,人気のあるこんだての1つです!

黒糖コッペパンともよく合いましたね!

明日はお休みです。
ゆっくり休んでまた木曜日,元気に登校してくださいね☺
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp