京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:46
総数:538035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月21日(月)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・プルコギ
・とうふと青菜のスープ

◆感想◆
「プルコギってやっぱりおいしいな。」(1年生)

「いつもきゅうしょくおいしいよ。きらいなものがあっても学校のきゅうしょくならたべれちゃう。いつもきゅうしょくありがとう。」(1年生)

「プルコギはいろいろなぐざいがはいっていてしゃきしゃきしていておいしかったです。」(2年生)

「プルコギとごはんがあい,とてもおいしかったです。」(3年生)

「プルコギのかおりがにんにくやにらのかおりがあって,とてもおいしかったです。とうふとあおなのスープがこまつなが入っているのがおいしかったです。まいたけはまあまあ好きなので,今日の給食は最高でした。」(4年生)

「プルコギがごはんと合っていておいしかったです。とうふとあおなのスープが温かくて心も体も温まりました。いつもおいしい給食ありがとうございます。」(5年生)

今日は韓国料理「プルコギ」が登場しました!
韓国語で「プル」は「火」,「コギ」は「肉」を意味していましたね。

今日のプルコギには,牛肉,にんにく,にんじん,まいたけ,にらなどいろいろな食材が使われていました。
にんにくやにら,まいたけの香りも強く,ごはんにもよく合いましたね。

とうふと青菜のスープの“青菜”は,今日は小松菜がはいっていました!
あっさりとして,濃い味付けのプルコギにもよく合いました。

明日は火曜日パンの日です!人気の黒糖コッペパンですよ。おたのしみに!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp