京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:80
総数:541984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月4日(金)の給食

画像1
画像2
◆今日の給食◆
・ツナごぼうごはん
・牛乳
・みそ汁

◆感想◆
「つなごぼうごはんをつくってね」(?年生)

「ひじょうしょくのツナごぼうごはんがとてもおいしかったです。ツナごぼうごはんのつくりかたのこつはありますか?」(1年生)

「いつもおいしいきゅうしょくありがとう♥きょうもおいしかったよ。ツナごぼうごはんがおいしかったよ。いつもありがとう。」(1年生)

「ツナごぼうごはんの作り方をおしえてください。また食べたいです。みそしるのつくりかたをおしえてください。ぜんぶとてもおいしかったです。ツナごぼうごはんはいろんなあじがしておいしかったです。きのうはせつぶんだったんですね。」(2年生)

「ツナごぼうごはんはたけのこは小さくきってあってとてもあたたかくて,シイタケも細く切ってあって食べやすかったです。ツナごぼうごはんは色もあざやかでした。みそ汁に使っていたきりふはやわらかくてとてもおいしかったです。」(3年生)

「みそしるのきりふとみそはぜっぴんでした。」(3年生)

「ツナごぼうごはんはツナのふうみが出ていてとてもおいしかったです。みそしるは少し甘いにんじんがあったのでとてもおいしかったです。」(5年生)

「みそしるのふにあじがしみてておいしかったです。」(6年生)

今日はアルファ化米を使った“ツナごぼうごはん”でした。
おだしを使ってお米を炊いたので,うまみも出ておいしかったですね。

炊き込みごはんはお家のすいはんきでも作ることができます。
1)具材を用意して,小さく切る。
2)すいはんきに米を入れ,だしやしょうゆなど調味料を入れる。
3)線まで水を入れ,その上に切った具材を並べる。
4)すいはんきのスイッチを入れてたく。

気を付けるポイントは「調味料を入れるので,その分水はいつもより少なく入れること」「具材はまぜずにお米の上にのせ,お米がたけたあとに混ぜること」の2つです!

お家でもぜひ作ってみてくださいね☺
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp