京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:59
総数:537929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月20日(月)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・がんもどきのあんかけ
・豚汁

◆感想◆
「きゅうしょくおいしかったよ。ぜんぶたべたよ。がんもどきのあんかけがおいしかったよ。」(1年生)

「がんもどきのあんかけはいろいろな野菜が入っていてとてもおいしかったです。また作ってください。」(2年生)

「がんもどきを1つ1つまるめるのはたいへんだと思いました。あしたもおいしそうなきゅうしょくなのでとてもたのしみです♥ぶたじるがめちゃめちゃおいしかったです。」(2年生)

「がんもどきのあんかけは,がんもどきとあんがとてもおいしかったです。ぶたじるは,色々な具が入っていたのでおいしかったです。」(5年生)

「がんもどきのあんかけは,だしの風味がしました。あんかけとがんもどきとお米がとってもおいしかったです。とん汁は里いもがおいしかったです。」(5年生)

今日は手作りのがんもどきが登場しました。

給食室では朝から,まずにんじん,えだまめ,しいたけをみじん切りにしました。
鶏ひき肉にみじん切りにした3つを入れて混ぜ,そこに水をきったとうふを入れて混ぜます。さらにおからパウダー,米粉を入れて混ぜ,1つ1つ丸めていきます。
たくさんのがんもどきが,給食室のトレーの上にならんでいましたよ。

上にかけたあんも,けずりぶしのだしがきいていて,おいしく食べることができましたね☺

明日は人気のスチコン献立“ペンネの豆乳グラタン”です!おたのしみに!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp