京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up47
昨日:113
総数:538765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月10日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・減量ごはん
・牛乳
・カレーうどん
・だいこん葉のごまいため

◆感想◆
「カレーうどんがおいしかったよ。」(1年生)

「きょうのだいこんばのごまいためおいしいです。まいにちきゅうしょくありがとう。」(1年生)

「カレーうどんがおいしかったです。つぎ金曜日またたべたいです。ぜんぶめちゃめちゃおいしかったです。」(2年生)

「カレーうどんはあたたかいから冬にぴったりでおいしいです。またカレーうどんを食べたいです。りょうも多くてあたたかくて,さむいとおきやはだざむいときにぴったりです。めんのもちもちさがカレーうどんのしるによくあいます。」(3年生)

「だいこんばはシャキシャキとした食感がおもしろく,おいしかったです。ご飯はホクホクモチモチでした。カレーうどんは汁がさらさらで食べやすく,麺がモチモチでおいしかったです。給食LOVE♥いつもおいしい給食ありがとうございます。」(6年生)

「だいこんばのごまいためにカルシウムが入っているのに初めて知りました。骨のためにもいっぱい食べます!!」(6年生)

「カレーうどんも大根葉のごまいためもご飯によく合ってすぐに食べ終わってしまいました。いつもおいしい給食を作ってくださり,ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」(6年生)

今日はカレーうどんでした。寒い日でしたが,体があたたまりましたね☺

給食では「干うどん」といって,一度乾かした麺を使っています。
細いですが,熱湯のなかで麺をゆがくと,1.5倍ほどの太さになります。

だしをきかせたカレーのつゆとよくからんで,すっと食べることができましたね。
めんはつるつる,もちもちでした。

今週6年生は約2年ぶりにランチハウスで学習を行ったあと,給食を食べました。
黙食を守り,パーテーションごしではありましたが,友達の顔を見ながら食べる給食は特別おいしかったのではないでしょうか。話すことはできませんが,食べている子どもたちは自然と笑顔になっており,見ていてうれしく思いました☺

まだまだ寒い日が続くので,休日しっかり休んで体調を整えて,また月曜日元気に学校に来てくださいね☺
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp