京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:46
総数:537969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月9日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・牛肉とごぼうの煮つけ
・ほうれん草のソテー
・フルーツ寒天

◆感想◆
「ふるーつかんてんおおかったよ。おかわりできました。まいにちおいしいきゅうしょくありがとうございます。」(1年生)

「きょうのきゅうしょくあじがおいしかったです。またたべたいです。つぎのきゅうしょくもたべたいです。」(2年生)

「ふるーつかんてんがプルプルしていてとてもおいしかったです。また食べたいです。フルーツ寒天がおいしかったです。また作り方を教えてください。」(2年生)

今日はデザートがつきました。手作りのフルーツ寒天です🍎🍑🍍

給食室では寒天の粉を水にいれ,沸騰するまで約50分間も混ぜ続けています。
寒天は時間がたつとかたまるので,みなさんの器に入ってから,ごはんやほかのおかずを食べている間にプルプルにかたまりましたね☺

お家では量も給食よりかなり少ないので,簡単につくることができますよ。
好きな果物やグミを入れるのがおすすめです★
また水ではなく,牛乳やサイダーで作ってもまたちがったおいしさがありますよ!
いれる器の形も,ハートや星形のお皿をつかうとかわいくできあがります♥

クリスマスのデザートにもピッタリだと思うので,ぜひつくってみてくださいね☺
給食室にはクリスマスの飾りがでていますよ🎄

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp