京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:102
総数:539388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月29日(月)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合せ
・ほうれん草ともやしのごま煮

◆感想◆
「こうやどうふとやさいのたきあわせがおいしかったです。とくにしるがおいしかったです。ぎゅうにゅうもおいしかったです。」(1年生)

「こうやどうふとやさいのたきあわせのこうやどうふがあじがしみしみでおいしかったです。」(1年生)

「ぜんぶおいしかったです。きゅう食すべておいしかったです。🎅」(2年生)

「今日の給食は好きな給食だったので,すごくうれしかったです。いい香りが広がっていて,食べた時おいしかったです。」(5年生)

今日は高野どうふが登場しましたね。
だしのあじがしみていて,かむとジュワ〜と味が広がったかと思います☺

高野どうふは,和歌山県の高野山で食事作りをしていた小僧さんが,冬の寒い夜にとうふを外に置き忘れてしまいました。
外に置き忘れたとうふは凍っていましたが,もったいないと思い食べてみるととてもおいしかったようです。このようにしてうまれたのが,高野どうふです♪

食べ物はいろいろな場面でうまれていることがわかりましたね。
ぜひほかの食べ物のうまれについても,調べてみてください☺

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp