京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:102
総数:539404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月22日(月)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・さっぱりツナポテト

◆感想◆
「ハッシュドビーフがおいしかったです。またたべたいです。」(1年生)

「きょうのきゅうしょくは,ハッシュドビーフがおいしかったよ。」(1年生)

「ハッシュドビーフがおいしかったよ❤むぎごはんとハッシュドビーフとたべたらおいしかったよ❤ツナポテトもおいしかったよ」(1年生)

「ぜんぶめちゃくちゃおいしかったです。ハッシュドビーフがおいしかったです。ハッシュドビーフがめちゃくちゃおいしかったです。」(2年生)

「ハッシュドビーフは温かくて,心も体も温めてくれたし,私も作ってみたいと思いました。さっぱりツナポテトは私の好きなサラダなので食べられてよかったし,さっぱりとしていておいしかったです。いつもおいしいきゅう食を作ってくれてありがとうございます。」(3年生)

「さっぱりツナポテトのじゃがいもが酸っぱかったので美味しかったです。ハッシュドビーフのルーがとろとろしていて美味しかったです。」(?年生)


今日はハッシュドビーフとさっぱりツナポテトでした。

ハッシュドビーフは名前の通り,細かく切った食材を入れて煮込みました。薄く切られた牛肉,せんぎりのにんじんとたまねぎが入っていましたね。

ハッシュドビーフには茶色のブラウンルウを使っています。
朝から調理員さんが1時間近くかけてまぜて作ってくれましたよ。
調理員さんの心もこもった温かい給食でしたね❤

さっぱりツナポテトはリンゴ酢を使っていたので,さっぱりと食べやすかったですね。
ツナのうまみとじゃがいも・にんじん・コーンの野菜のあまみが相性バッチリでした☺

明日は勤労感謝の日なので,学校はお休みです。
ふだんお仕事をしている人たちに感謝の気持ちを伝える日となっています。

お外に働きにいったり,おうちのお仕事をしてくれたり,みんなのために働いてくれているおうちの人たちに,「ありがとう」の気持ちを伝えてみてね☺❤
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp