京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:45
総数:539057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月19日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・ごはん
・牛乳
・とうふの四川風
・ほうれん草ともやしのいためナムル

◆感想◆
「とうふのしせんふうがめっちゃおいしかったよ。ほうれんそうともやしのいためナムルがおいしかったよ。」(1年生)

「きょうのきゅうしょくのとうふのしせんふうがおいしかったです。あしたのきゅうしょくたのしみにしています。」(1年生)

「とうふのしせんふうは,ごはんとよくあいました。ほうれんそうともやしのいためナムルはとてもシャキシャキしていてとってもおいしかったです。」(2年生)

「とうふのしせんふうがとてもおいしかったです。」(2年生)

「とうふのしせんふうのぴりってしたちょっとからいあまみと,中国のにおいがしたり,ほかの中国料理が食べたくなりました。」(3年生)

「とうふのしせんふうがちょっぴりからくてごはんのあま味にあっていて,すごくおいしかったです。ほうれんそうともやしのいためナムルは,もやしがシャキッとしていて,おいしかったです。これからもおいしいごはんをつくってください。よろしくおねがいします。」(6年生)

「ほうれんそうに汁がしみこんでいて,とてもおいしかったです。今日きのこやんって思っていたけど,食べてみたら美味しかったです。」(6年生)

今日は中国料理の1つ四川料理にあたる,とうふの四川風でした。
中国料理は四川,北京,広東,上海の4つに分かれます。

今日の“四川”は,中国の左はしにあたります。
夏は暑く,冬は寒さの厳しい地方です。

そのため,夏は暑いなかでも食欲をわかせてくれて,冬には冷えた体を温めてくれるからい料理がよく作られました。

今日のとうふの四川風もピリッと少し辛く,ごはんによくあう味付けでしたね☺

来週の給食もまた楽しみにしていてください♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp