京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:770
総数:540717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月11日(木)の給食

画像1
画像2
画像3
◆今日の給食◆
・麦ごはん
・さんまのしょうが煮
・根菜のごまいため
・九条ねぎのみそ汁
・柿

◆感想◆
「きょうのきゅうしょくおいしかったです。こんさいのごまいためおいしかったです。」(1年生)

「かきがあまくておいしかったです。またたべたいなって思いました。こんさいのごまいためはれんこんがしゃきしゃきしたしょっかんがおいしかったです。さんまのしょうがにはあぶらがのっていておいしかったです。」(2年生)

「こんさいのごまいためはれんこんのコリコリがさい高でした。九じょうねぎのみそしるはみそやねぎがさい高でした。」(3年生)


「こんさいのごまいためがれんこんがシャキシャキしていておいしかったです。かきが甘くておいしかったです。」(5年生)

「さんまのしょうがにはとってもやわらかく,味がしみていておいしかったです。かきもシャキシャキで,かむほど甘みがでていておいしかったです。」(6年生)

今日は11月のなごみ献立でした🌸
さんまに柿,れんこん,にんじん,ごぼう,と秋の食べ物もりだくさんでしたね!

また今日のみそ汁には,京野菜の1つ九条ねぎと京北みそを使っていました。どちらも京都で作られているものです。

9月はぶどう,10月はりんご,そして今月11月は柿と果物が続いてつきました。

柿は日本でうまれた果物です。シャキシャキとした食感と甘みを感じることができましたね。
「はじめて食べる!」と言っていた人も何人かいましたが,おいしく食べてもらえてよかったと思います。

食欲の秋,とよく言われるように,秋に旬をむかえる食べ物はまだまだたくさんあります!!ぜひさがしてみてくださいね☺
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp