京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:45
総数:539055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月30日(金) 給食

画像1
画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮つけ
・もやしの煮びたし
・じゃこ

◆給食の感想◆
・ぼくはとりにくが好きなので,
 今日の「けいにくとやさいのにつけ」がおいしかったです。
 「もやしのにびたし」はもやしを汁といっしょに
 食べると,おいしかったです。(5年)

・「じゃこ」はあまり好きではないけれど,
 カルシウムが魚だから多いので,食べられました。(4年)

今日の給食は,肌寒い日にぴったりの「鶏肉と野菜の煮つけ」でした。
ホクホクと美味しいじゃがいもや,彩りのよいにんじん,三度豆が
使われていて,口でも目でも美味しさを感じられる一品でした。

4年生の食の学習で「強くてじょうぶな骨を作ろう」の授業を
しているので,4年2組の児童は牛乳パックのカルシウムを見たり,
苦手なじゃこを食べたり,残さずに食べようとしたり,
骨のために意識して食べてくれていました!
体の健康と食事はつながっているということを
これからも意識していってほしいです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

お知らせ

いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp