京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up95
昨日:78
総数:539260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月17日(火) 給食(ランチハウス3‐1)

画像1画像2画像3
〇 12月17日(火)の給食 〇
・コッペパン
・牛乳
・コーンのクリームシチュー
・ほうれん草のソテー

〜給食の感想より〜
☆「ほうれん草のソテー」は,いろいろな具が入っていて,
 コリコリとした音がとてもよく,
 味つけもばっちりでおいしかったです。
 「コーンのクリームシチュー」も食べたら,口の中に広がって,
 じゃがいもやにんじんもほくほくですごくおいしかったです。
 (3年)

☆ほうれん草に,うすくちしょうゆがまざりあっているようで,
 あじがからんでおいしかったです。
 にんじんはにがてだけど,ちょうりほうしだいで
 あじがかわって,おいしかったです。(3年)

☆「コーンのクリームシチュー」は,野菜がたくさん入っていて
 おいしかったです。全部食べやすい大きさでした。
 「ほうれん草のソテー」は,
 いい感じのやわらかさでおいしかったです。
 家でも作りたいなと思っていたら,レシピがのっていて
 とてもうれしかったです。
 毎日おいしい給食があるから,がんばれます。
 (4年)

今日は,彩りのよいコーンを使った「コーンのクリームシチュー」や
緑色が美しい「ほうれん草のソテー」が登場しました。
体の調子を整え,病気にかかりにくくするはたらきをもつ
野菜を美味しくたくさん食べられました。

ランチハウスに来てくれた3年1組の子どもたちや,
給食の感想を書いてくれた子どもが「ほうれん草のソテー」を
家でも作りたいなと言ってくれました。
給食や食べること,調理に興味をもってくれるのはうれしいことです。
また,ご家庭でも給食の味を子どもたちと作ってみてはいかがでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp