京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:58
総数:538483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

3月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・炊きこみ五目ごはん
・牛 乳
・みそ汁
・じゃこ
  
 今日の給食は,台風接近のために保存してあった材料を使って『炊き込み五目ごはん』と『みそ汁』でした。缶詰や乾物を使って作りました。

 子どもたちは非常に備えた『炊き込みごはん』が大好きです。「やったー,おかわりするぞ。」と張り切ってくれています。
いっしょに給食をたべた4年生では,「ラッキー今日はおこげがはいってた?」と楽しみに探してくれる子もいて,電気釜ではなく給食の鉄の回転釜で作る良さを感じることができました。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんいちは」で,「何が入っているかな?」とクイズを楽しみました。子どもたちは目で見て探して 食べて感じてクイズに挑戦してくれていました。

 4年生の食の学習では,食べ物の三つの働きの「緑の食べ物」について1年生から3年生までに学習したことをふり返りながら野菜の良さを確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp