京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:59
総数:537927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月27日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・チリコンカーン
・カリフラワーのホットマリネ
・型チーズ

 今日の給食は,今が旬で冬においしい「カリフラワー」を『カリフラワーのホットマリネ』にしました。「この白いの何?」とか「ブロッコリーとは違うのかな?」ちょっと出会った経緯の少ない子どもたちには警戒心が働きます。でも「おいしい。」「食べたことある。」「好き。」と言っている友達に勇気をもらって「ぱくり」,すると「うん 食べられる。これはおいしいんだ。安心した。」心の声がたくさん聞こえてきました。

 給食室では,食べやすい大きさに切り スチームコンベクションオーブンを使って蒸し,野菜の甘味を大事に仕上げました。2年生の女の子は,「ほろほろする。」と食べた感想を表現してくれました。

 しっかり食べられると安心感と充実感 心の栄養もいただきました。ごちそう様でした。

 今日の給食の感想より・・・
「チリコンカーンがおいしかったです。」…つくし学級

「ちりこんかーんのおにくがつぶつぶしていましたので おいしかったです。」…1年1組

「ぜんぶおいしくてじかんないにたべおわりました。」…1年2組

「チリコンカーンがおいしかったので,もう一かいつくってほしいです。」…2年1組

「チリコンカーンがうまからってかんじでおいしかったです。」…4年2組

「カリフラワーが甘くて歯ごたえがあっておいしかったです。」…5年1組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp