京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:59
総数:537926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月26日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが
・ほうれん草と切干大根のごま煮
・黒大豆

 今日の給食は,『肉じゃが』でした。しょうゆ味で牛肉を使った『肉じゃが』は,やっぱり根強い人気メニューの一つです。
一緒に給食を食べた2年生は,4月から比べると見違えるほど食べる力がついてきました。苦手なものを減らすと栄養のバランスがくずれます。でも,直ぐに全部食べられるようになるのは難しいのですが,『肉じゃがだけ増やすのはもっとバランスが崩れるね』と投げかけると,『ほうれん草と切干大根のごま煮』のお減らしはグーンと減り,『肉じゃが』のおかわりに長蛇の列でした。子どもたちが自分で考えてバランスよく食べる事を意識するための作戦実行中といったところです。この作戦は見事に効果を発揮し,見違えるほど食べる力がついているということです。『肉じゃが』恐るべし。
 給食室では,毎日 よりおいしくなるように切り方や調理のタイミング火加減などに気をつけ頑張っています。時々教室訪問をして話しかけてくださることで,子どもたちにもとても励みになっています。中には,苦手なメニューを増やしてもらう子どもの姿が有り,食の指導の必要性を再認識することができました。
 今日は,時間内に全てを間食 笑顔がかがやきはじけていました。

 今日の給食の感想より・・・
「肉じゃがおいしかったです。またつくってください。」…2年1組

「きょうの肉じゃがのじゃがいもがホクホクしていて糸こんにゃくのぷにぷにした食感がとても合っていました。これからもおいしい給食を作ってください。」…4年1組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp