京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:42
総数:539593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月25日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・じゃがいものソテー

 今日の給食は手作りのブラウンルーがおいしさの秘密『ハッシュドビーフ』でした。
 ハッシュは,細かく切るという意味で,材料はせん切り,肉は牛スライス肉にしました。朝から時間をかけてなめらかでコクのあるルー作りが始まり,校舎中がいい香り漂い「おなかすいた。」の声が色々なところから聞こえていました。そのルーでじっくり煮込んだハッシュドビーフは,子どもたちの期待を裏切りません。ごはんも空っぽになる位の人気ぶりでした。

 副菜の『じゃがいものソテー』はせん切りにして下湯でしたしゃがいもの歯ごたえがシャキシャキで心地よかったです。子どもたちにも大人気でした。

 今日の給食の感想より・・・
「ハッシュドビーフがおいしかったです。また つくってください。お肉がおいしくてごはんと合いました。しゃがいものソテーがおいしかったです。」…2年1組

「じゃがいものソテーがシャキシャキしておいしかったです。作り方もおしえてください。」…4年1組

「じゃがいものソテーがあっさりしておいしかったです。」…4年3組

「ハッシュドビーフがおいしかったのでまたつくってください。じゃがいものソテーのじゃがいもがやわらかくておいしかったです。ハッシュドビーフのルーがすごくおいしかったです。じゃがいものソテーがさっぱりしておいしかったです。」…5年2組

「久しぶりに食べたハッシュドビーフだったけどすごくおいしかったのでたくさん食べました。じゃがいものソテーもとてもおいしかったです。」…5年3組

「じゃがいものソテーがピリカラでおいしかったです。ハッシュドビーフのルーが手作りでとてもご飯とあっておいしかったです。」…6年1組 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp