京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:42
総数:539590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・味つけコッペパン
・牛 乳
・ほきのムニエル トマトソースぞえ
・野菜のスープ煮

 今日の給食は,京都市では,今回で3回目の実施となる『ほきのムニエル トマトソースぞえ』でした。
 「ほき」に塩こしょうで下味をつけ,ホテルパンに並べてサラダ油と米粉をまぶしてなじませ スチームコンベクションオーブンで外はカリッと中はフワッとジューシーになるように焼きました。
 スチームコンベクションオーブンの導入で,今までできなかった【焼く】調理ができるようになり,子どもたちにも人気のメニューになりました。さらに,みじん切りの玉ねぎがアクセントでオレガノの風味のきいた『トマトソース』を,ほきのムニエルに添えて,ほきにソースをつけながら ちょっぴりおしゃれに食べました。

 一緒に給食をたべた3年生は,食べ物の3色分けに挑戦した後だったので,苦手な物でもできるだけ減らさず,健康な体づくりのために,自分で頑張る目標を立てて頑張ることができました。

 子どもたちの感想から・・・
「やさいのスープがおいしかったです。なぜなら、キャベツがやわらかかったからです。
また つくってください。」…2年1組

「ほきのムニエルがトマトソースとからんでおいしかったです。」…5年3組

「ホキが外はカリカリで中は,フワフワでおいしかったです。やさいのスープには野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」…6年1組
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp