京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:42
総数:539593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月4日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・じゃがいものそぼろ煮
・もやしの煮びたし

 今日の給食は,鶏ひき肉を使ったいも料理『じゃがいものそぼろ煮』でした。
 いも料理のポイントは,やわらかく,でも煮崩れないことです。
 大量調理では,材料の重みで煮崩れやすいので,小分けにし,2つの回転釜で調理しました。じゃがいもの大きさをそろえることで火の入りが均一つになり,煮崩れを防ぎます。完全にやわらかくなる少し手前で火を止め,余熱で蒸らすように仕上げるのがポイントです。

 今月の給食目標が「なんでも食べてじょうぶな体をつくろう」です。今日は,赤・黄・緑の食べ物をそろえて食べることを紹介しました。じょうぶな体作りのためには,バランスのとれた食事が大切です。

 副菜の『もやしの煮びたし』は,もやしのシャキシャキとした食感を楽しんで食べました。
 
 今日の給食の感想より・・・
「もやしのにびたしがおいしかったです。きゅうしょくの中で一ばんすきです。」…つくし学級

「じゃがいものそぼろにをごはんにかけるといもがふわふわでおいしかったです。」…1年1組

「もやしのにびたしがすごくおいしかった。」…1年2組

「じゃがいものそぼろにがおいしかったです。じゃがいもがホクホクでおいしかったです。もやしのにびたしがおいしかったです。いつもおいしいきゅうしょくありがとうございます。これからもおいしいきゅうしょくつくってください。」…2年1組

「今日のじゃがいものそぼろにおいしかったです。じゃがいもがほくほくで,たべやすかったし,おいしかったです。これからもおいしいきゅうしょくを作ってください。」…4年2組

「もやしのにびたしのもやしがシャキシャキしていておいしかったです。」…5年1組

「じゃがいものそぼろにのじゃがいもと,お肉がすごくあっていておいしかったです。もやしのにびたしがおいしくて,もやしの食かんがよかったです。」…5年3組
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp