京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:102
総数:539404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

9月20日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・牛肉のしぐれ煮
・里いも煮つけ(スチコン)
・キャベツのすまし汁

 今日は,行事献立『月見』にちなんだ献立でした。
 『里いもの煮つけ』をスチームコンベクションオーブンを使って,やわらかくほっくりとしっかり味がしみておいしく仕上げました。。

 9月24日は「中秋の名月」です。昔のこよみで8月15日にあたり,この日を「十五や」といいます。この月は一年で一番美しいといわれています。十五夜には,月に見たてた「おだんご」や稲穂に見立てた「すすき」,そして「里いも」や「くだもの」を月にお供えして,秋の収穫に感謝します。

 一足早い月見にちなんだ献立をおいしくいただきました。

 今日の給食の感想より・・・
「ぎゅうにくのしぐれにがおいしかったです。ちょっとだけ(しょうがが)からかったです。」…1年1組

「きゅうしょくのぜんぶがおいしかったです。」…2年1組

「きゅうしょくのぎゅうにくのしぐれにがとくにおいしかったです。ふやす人もおおかったです。」…2年2組

「今日のキャベツのすましじるのおあげにしるがしみてておいしかったです。また 食べたいです。」…4年2組

「牛肉がやわらかくておいしかったです。キャベツのすましじるのスープがだしおがきいていておいしかったです。また 食べたいです。」…5年1組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp