京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:45
総数:539055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

9月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・さけの塩こうじ焼き
・ほうれん草のおかか煮
・いものこ汁

 今日の給食の汁物は,これから旬をむかえる「里いも」の入った『いものこ汁』でした。同じ季節の「ごぼう」や「しめじ」などを地産地消「京北」で作られた「京北みそ」を使ったみそ仕立ての汁物です。「里いも」の事を「こいも・いものこ」ともいうようです。給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,いものこ汁に使ったいもの種類をクイズにしました。

 『さけの塩こうじ焼き』は,スチコンを使って「さけ」を「塩こうじ」で下味をつけて蒸し焼きにしました。ふっくらと軟らかく うま味が口いっぱいに広がり皮までおいしくいただきました。『さけの塩こうじ焼き』を入れる角食缶は,子どもたちには特別といった意識があるようで,誰が持って運ぶのかワクワクドキドキ感があるようです。

 「さけのしおこうじやきがおいしかったです。また たべたいです。つくってください。」…2年1組

「いものこ汁があたたかくておいしかったです。」…5年3組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp