京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:113
総数:538725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

8月28日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・チキンのアングレス
・野菜のスープ煮

 今日から2学期の給食がはじまります。
 
 猛暑続きで子どもたちの食欲が心配です。
 生活リズムを早く整えて,給食をしっかり食べ,運動会に向けての練習にはげんでほしいと願っています。

 今日は,『チキンのアングレス』という揚げた鶏肉に,ケッチャップ味のたれを絡めた,子どもたちに人気の献立でした。汁物の『野菜のスープ煮』もあっさりと食べやすく,初日にぴったりの献立でした。どの学年,どのクラスもしっかり食べられていてうれしかったです。

 久しぶりに見る電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,給食の約束「後片づけ」についてみんなで確認することができました。約束を守って楽しい給食時間になると良いですね。

 給食の後の感想より・・・
「ちきんのあんぐれすがおいしかったです。」…つくし学級

「ぱんがやらかてほかほかでおいしかった。ちきんもおいしかったです。」…1年2組

「チキンのアングレスがとてもおいしかったです。また つくってください。」…2年1組

「チキンのアングレスがとってもおいしくてひさしぶりにきゅうしょくがたべれたので,とってもうれしかったです。また 出してくださいね。」…2年3組

「チキンのアングレスが,ケチャップがついてておいしかったです。やさいスープがあつい夏にも ほっこりしておいしかったです。」…5年2組
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp