京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:90
総数:538914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月19日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・バターうずまきパン
・牛 乳
・ソーセージと野菜の炒めナムル
・とうふと青菜のスープ

 今日の給食は,ソーセージとじゃがいもを素揚げにして,にんじんやきゅうり,蒸したキャベツを一緒に炒めて,合わせ酢とごまで味付けした献立『ソーセージと野菜の炒めナムル』にしました。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,夏においしい食べ物「きゅうり」について紹介しました。水分を多く含み暑い夏に体温調節をしてくれます。歯ごたえがよく,すっきりした味わいがあります。子どもたちは,コリコリシャキシャキとした歯ざわりと食感を楽しんで食べていました。

 今日の主食は,『バターうずまきパン』でした。パンの種類の中でも子どもたちに人気のパンです。

 今日の給食の感想より
「バターうずまきパンはなにからつくられているんですか。きゅうりはほんとうにつかってるんですか。」・・・1年1組 

「バターうずまきパンとぎゅうにゅうといっしょにたべておいしかったです。」・・・つくし学級

「ソーセージとやさいのいためナムルのじゃがいもがおいしかったです。」・・・5年1組

「ソーセージとやさいのいためナムルのきゅうりのシャキシャキのしょっかんがたまらなく 2回もおかわりしました。とてもおいしかったです。」・・・4年1組 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp