京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:74
総数:539464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月16日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・ビビンバの具
 (肉と卵)
 (ナムル)
・とうふと青菜のスープ

 今日の給食は,日本に一番近い隣の国 韓国・朝鮮の料理『ビビンバ』でした。
 ごはんに『ビビンバ』の具(肉と卵)(ナムル)をスプーンでのせて混ぜて食べます。
 低学年を中心に教室を回ってみると「おかわりに長蛇の列」や「おかわりある?」「残ってる?」としきりに給食当番に聞いていました。

 『ごはん』の残りは,4月のカレーの日より少なくてびっくりしました。入学してから1か月がたち,1年生も随分落ちついて給食時間を過ごせるようになりました。
 ごはんのカラ容器を回収に来てくださった業者の方も「すごいですね。うれしいです。」と喜んでくださっていました。ごはんにかけたり混ぜたりして食べる献立の日は,やはり食べやすくて人気です。
 しかし その反面 混ぜるのが苦手な子どもも思っていたより多いことに驚いています。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」では,『とうふと青菜のスープ』の作り方を紹介しました。給食カレンダー持って帰って,おうちの人に作ってもらうと言っている子どももいました。

 明日は,スチームコンベクションオーブンを使って「和菓子」『ういろう』に挑戦です。「黒砂糖」の風味を味わってもらいます。お楽しみに。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp