京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:45
総数:539070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・たけのこごはんの具
・きびなごのこはくあげ
・すまし汁

 今日の給食は,和食推進の日,5月の『和(なごみ)献立』でした。
 4月の『和(なごみ)献立』が5月2日だったこともあり,「たけのこ」や「わかめ」が旬の食材だということはよく知っていました。今月は,『きびなごのこはくあげ』が魚料理なのにカリカリに油で揚げてあって,1年生にも人気でした。「きびなご」の特徴である体の銀色の帯を見つけて「あった。あった。」と喜んでいました。わざと「にがくなかった?」と聞いてみたら「にがいのすきやもん。」とちょっぴり自慢げです。「へぇ 大人みたいだね。」と言うと はにかんで笑っていました。

 「苦い」が苦手でもいいんだと思うと,少しずつ食べてみようと頑張れる子どもが増えました。練習・経験がなければ苦手を克服することは難しいです。そのきっかけが,クラスの友だちのつぶやきなんですね。これからもすてきな大人になれるように,少しずつ応援していきたいと思います。

 習いたてのひらがなで「きびなごがかりかりしておいしかったです。」と素敵な感想を届けてくれた1年生に感動です。

 明日は,『カレーうどん』です。人気のメニューなので,みんなの笑顔がたくさん見られるとうれしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp