京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:74
総数:539458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月7日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・豚肉ととうふのくず煮
・ほうれん草ともやしのごま煮

 今日の給食は,とうふ料理『豚肉ととうふのごま煮』でした。とうふの煮崩れを防ぐ調理の方法で,抜群においしくできたので1年生の教室でも「これ(豚肉ととうふのくず煮)めっちゃおいしい。」「にがてと思ったけど 食べたらおいしかった。」「しいたけもがんばって食べたら食べられた。」と好きな子どもが多かったです。強敵「しいたけ」も少しずつ挑戦して食べられるようになってほしいです。
 家庭訪問で,「家では食べないのに給食で食べていると聞いてびっくりしています。」という声を毎年聞きうれしく思います。同じようにつくていても,きっと友だちや先生といっしょに食べる楽しさが,よりおいしくしてくれるのだと思います。
 
 『ほうれん草ともやしのごま煮』もしっかり噛んで食べる献立なので時間がかかる子どももいますが,繰り返し給食に登場する献立なので,少しずつ少しずつかむ力をつけていってほしいと思います。食の学習では,かむことの大切さも学んでいきます。

 給食時間が楽しくなるように「クイズ」をすることもあります。今日は,何という野菜の切り口かな?という問題を出しました。切り口のシルエットとヒントから「たまねぎ」が正解だとわかったようです。『豚肉ととうふのくず煮』に入っていましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp