京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:45
総数:539070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・きつね丼(具)
 きざみのり
・金時豆の甘煮
・すまし汁

 今日の給食は,豆料理『金時豆の甘煮』でした。
 スチームコンベクションオーブンを使って作りました。
 京都市では,調理は当日に限っているので,「金時豆」も朝からビックリ炊きという調理の方法でやわらかく煮てから,調味液と合わせてハンドル付のホテルパン(食缶兼)に入れて スチームをかけながらやわらかく煮ていきます。煮崩れることなくふっくらプリンと張りのある『金時豆の甘煮』になりました。
 子どもたちの反応は,さまざまですが,「苦手やけど食べる―。」と言ってくれた1年生のあるクラスでは,友だちに刺激をもらって,慎重に1個食べてみている姿がありました。食べてみると,思ったほど苦手な味ではなかった様子で「おいしい。」と はにかんだ笑顔が見られました。
 気が付くと ほとんどの子どもが完食していました。これが学校給食の良いところですね。

「金時豆のあまにが,甘くておいしかったです。」という感想は5年生でした。

 明日は,『じゃがいものクリームシチュー』で『バターうずまきパン』との組み合わせです。副菜の『ソテー』の「キャベツ」と「にんじん」は,スチコンで蒸してから仕上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp