京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:48
総数:539093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月20日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン
・牛 乳
・ポークビーンズ
・きのことほうれん草のガーリックソテー

 今日の給食は,新しい献立『きのことほうれん草のガーリックソテー』でした。
 今日は,「ガーリック(にんにく)」の風味を生かして素材の良さを大切に作る調理法で仕上げました。子どもたちにとっては好き嫌いの分かれる食材「きのこ(しめじ・エリンギ)」を使った献立でしたが,給食カレンダーや電子紙芝居給食室からこんにちは」の新しい献立の紹介で,食べる意欲につながったようです。
 いっしょに給食をたべた6年生も,大の苦手食材「きのこ」と真剣に向き合い,思いを決して食べ,満足げな様子でした。6年間の大きな成長を微笑ましく見届けることができました。

 今日の給食の感想より
「パンがぜんぶ たべられました。ポークビーンズおいしかったです。」つくし
「わたしは,ポークビーンズがおいしかったです。」1年
「ポークビーンズの豆がおいしかったです。」「ポークビーンズのお肉と豆がふわふわでした。食べやすかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーがにんにくの味がしておいしかったです。」3年
「ポークビーンズがとてトマトの味がしていて とてもまろやかでおいしかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーのほうれんそうときのこが,かめばかむほど味がでてきて、みんなおいしそうに食べていました。」4年
「ポークビーンズのスープがのうこうでおいしかったです。きのことほうれんそうのガーリックソテーがキノコの味がしておいしかったです。」6年

 明日は,みんな大好き『肉じゃが』です。一番人気の「牛肉」を使った「しょうゆ味」の『肉じゃが』です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp