京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:46
総数:537968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・豚肉ととうふのくず煮
・ほうれん草ともやしのごま煮

 今日の給食は,「ごま」を使った『ほうれん草ともやしのごま煮』でした。今日は,ごまを細かくすりつぶした「すりごま」を使っています。「いりごま」や「すりごま粉」など調理に合わせて使い分けています。
 「ごま」は昔,薬として使われていたくらいの栄養分だけではなく,風味が料理の美味しさを引き立ててくれます。

 主菜の『豚肉ととうふのくず煮』は,かたくり粉でとろみがついていて,しょうがの風味もきいて寒い日にピッタリ 体をポカポカ温めてくれました。

 今日の給食の感想より
「ほうれん草ともやしのごまにがおいしかったです。また たべたいです。」1年生
「ぶた肉ととうふのくずにがおいしかったです。理由はぐざいが,すべてやわらかかったです。」4年生
「ほうれん草ともやしのごまにが少しシャキシャキしてておいしかったです。」6年生

 明日は,卵料理『あげたま煮』と『てっぱい』です。『てっぱい』は,「酢みそ和え」とか「ぬた」とも呼ばれます。昔から食べられている料理の一つです。甘酸っぱい大人の味わいが感じられるかな。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp